気になるあの人の性格を一瞬で見抜くたった1つの質問♡
- 2018.11.21
- HAPPYな恋愛をするために

こんにちわ♪みやえみです。
年末は何かと飲み会が多くなる時期ですよね~
お酒好きなので、
ついつい調子に乗って飲み過ぎちゃうんですが
めちゃ弱くて1杯ですぐ酔えます((´∀`))
飲み会は
今まであなり話したことない職場の気になる人や
趣味の集まりでの気になる人や
急接近できるチャンスでもありますよね★
そんな時に
相手がどんな性格かを見抜けたらいいなぁて思いますよね^^
実は!だいたいの性格がわかってしまう質問があるんです♪
自分の性格もよく知れたりするので
ぜひぜひ読んでみてください♡
ズバリ!本性がばれてしまう魔法の質問
それはズバリ
「〇〇さんてどんな人かと思う?」
です。
〇〇さんの第三者はなるべく
共通の身近な知り合いがいいのですが、
共通の知り合いがいない場合は
芸能人や有名人などでもいいです。
単純にイケメン~とか可愛い~タイプ~とかじゃなく、
なるべく中身的なことを聞いてみましょう。
「〇〇さんはチャラそうにみえて実はすごく真面目そう」
「おとなしそうにみえるけど、ぶっとんでるとこありそうだよね~」
こんな感じです。
質問の答えがその人の性格!人は自分にある要素ほどよくみえるんです。
結果からいえば
その答えがそのままその人の性格なんです!
「投影」という心理用語があります。
自分の心理状態や思考パターンを人や物に映し出すこと
理想の自分作り3つのメソッド!憧れの人はいますか?
↑
こちらで詳しく書いてありますので、参考にしてみてくださいね^^
同じ人でも
人によって違ったイメージにみえることてよくありますよね?
それはその人の心にあるものが違うからなんです。
人は自分にないものは見えないので、
ある人をみて見えたイメージて
あなたの中にも必ずあるものなんですね~
他人は自分を映す鏡
鏡の法則
とはまさにこのことなんです♪
さっきの例でいえば
「〇〇さんはチャラそうにみえて実はすごく真面目そう」
に見えたなら、
その人の中にも真面目な部分があるし
「おとなしそうにみえるけど、ぶっとんでるとこありそうだよね~」
に見えたなら、
その人の中にもぶっとんでるとこがあったりするわけです。
何度か質問したらその人がさらに知れる♡
1人だけだと少しわかりにくいので、
数人あげて聞いてみてください^^
そうすると
その人のもっとも強い性格の傾向や
願望が自然にわかってきます。
真面目そう~などのキーワードが多ければ
その人は真面目な要素が強いし。
恋愛について一途そう~などのキーワードが強ければ
一途な要素が強いです。
この時にネガティブな要素が多くなる場合もあるかと思います。
その場合、
その人はネガティブな部分ばかり
無意識に目を向けていることになるので、
もしいいなぁと思ってたとしても
やめておいたほうがいいかもしれません(笑)
逆にポジティブなキーワードが多い場合は
自分のいい部分を認められて
物事のいい部分に目を向けれる人なので
今後つきあっていくべき人ででしょう^^
その人に好印象を与えてしまうテクニック
その質問をした同時に
その人に好印象をあたえるテクニックがあります♡
〇〇さんの印象を聞いたときに
いい部分のキーワードがでてきたら、
「あなたにもそんな部分がありそうだよね~」
とさりげなく褒めてみましょう~
「派手だけど家庭的そうだよね~」
「ぁ~わかるかもぉ~でもあなたも家庭的なところありそう♡」
などです^^
その人のことも良く知れて
好アピールもできるので
ぜひぜひおすすめですよ( ´艸`)
まとめ
※人は自分にもってる要素、
その時の心の状態なものがよく見える。
※他人は自分を映し出す鏡~
♡その人の性格が見抜けてしまう質問
『〇〇さんてどんな人にみえる~???』
なるべく共通の知り合い。
いなければ有名人や芸能人でもOKです。
♡その答えがズバリその人の性格!
数人聞いてその人の強い個性を見抜いてしまおう~
♡いい部分がでてきたときは
「あなたにもそんなところありそうだよね~」
とさりげなく褒めてみたら
好印象にうつって
相手の心に入り込めること間違いなしです( ´艸`)
-
前の記事
わかっちゃいるけどやめられない!悪い習慣を楽に手放せる2つの方法 2018.11.21
-
次の記事
挫折したあなたへ!乗り越える3つの方法~これさえ知れば人生を変えられる 2018.11.22
コメントを書く